最近テレビで話題の硬い桃。美味しいと評判ですね。
食べたいという桃好き家族のため、今年はネット販売を調べてお取り寄せしました。
糖度が高い&甘くて硬いと人気の桃の品種。
「幸茜」と「シーエックス」を購入。食べてみた比較と感想を書いています。
硬い桃の種類・おすすめは幸茜!
硬い桃の種類、おすすめの幸茜は山梨県産をお取り寄せしました。
大玉で果肉がしっかりして硬い&カリッとした歯ごたえが特徴と聞き購入。
収穫時期の8月中旬、お盆の時期に届いた新鮮な幸茜。
一個の大きさは普通より少し大きいかな。早速切ってみました。
果肉はこんな感じ。とっても綺麗です。
食べてみるととってもジューシー!甘い!そしてパリッとした歯ごたえ♪
美味しいです♪
真夏の暑い時期なので、収穫の当日に発送して翌日に届いても多少は柔らかくなるのかも。
一箱5個入り2キロサイズを買ったのですが、1個は普段買う普通の桃のように柔らかい状態でした。
もう1個も半分くらい柔らかい感じでしたが、熟していても甘くて美味しいです。
残りの3個はパリパリで、食感は野菜のカブのような感じでした。
果汁沢山、ジューシーさとパリパリ感が楽しめる桃、幸茜おすすめです!
硬い桃の種類・おすすめはシーエックス(C-X)!
硬い桃の種類、おすすめのシーエックスは、桃の概念が変わる、とにかく硬い桃!と聞いてどうしても食べてみたくて注文。
収穫時期が9月下旬の福島県産シーエックスをお取り寄せしました。
寒くなってきた秋口に桃が食べられるというのが嬉しい。
届いた「シーエックス」がこちら。一箱3キロ入り。どっしりとすごく大きいです。
白桃みたいですね。うっすら皮にピンク色部分もあり。
切ってみた「シーエックス」の画像がこちら。
見た目にもパリパリ感が出てます^^
りんごのように硬いと聞いていましたが、確かに硬い!
到着当日に食べてみると、ほんのり甘い大根を食べているような感じ^^;
こちらも収穫当日に発送して頂いた商品で、少し置いた方が甘くなりそうと、箱を開けたまま日の当たらない場所で追熟させました。
3日後くらいに食べてみると更に甘くなって、パリパリ感は変わらず美味しいです♪
しばらくして、これ以上追熟しない方がいいかなと思ったら、冷蔵庫で保存。
冷蔵庫で保存すると、12月頃まで食べられるとネットの情報で聞きました。
確かに商品到着から半月経っても問題なくパリパリ食感。
最後の1個を1か月後の10月下旬に出してみると、冷蔵庫で凍ってました。
野菜室に入れておけば良かったですね。保存方法失敗でした^^;
凍った桃の皮を剥くと中身は透明になっていて、缶詰の桃みたい。
食べてみると、まだパリパリでした。味は少し落ちましたが食べられましたよ。
来年は上手に保存&保管しようと思います。
「幸茜」と「シーエックス」、どっちの方が美味しいかと言うと、どちらも美味しいのですが、柔らかい桃を食べなれているなら、最初は幸茜がいいかも。
もっとバリバリの大根のような桃を食べたいなら「シーエックス」おすすめです。保存できる期間が長く、日持ちするのがいいですね。
その年の気候や産地、桃農家さんによっても違うかもしれませんが、糖度の高さは「幸茜」の方が甘いなと思いました。家族は「幸茜」がいたく気に入った様子^^
思いのほか美味しくてハマってしまった硬い桃。もっと食べたいと思いました。
来年は更に硬そうな「おどろき」や人気の「あかつき」も食べてみたいです。
なかなか近場のスーパーでは買えない硬い桃でも、ネット通販ならお取り寄せ可能。アマゾンや楽天市場、ヤフーショッピングでも購入できますよ。
人気の商品は売り切れるのも早いので、春先あたり、少し早めに予約購入するといいです。ふるさと納税で買ってもいいですね。良かったら試してみてください♪
【ふるさと納税】【先行予約】No.0421 もも あかつき3kg