PR

引越しの準備はいつから?手順や費用・不用品の処分・賃貸マンションから一戸建てへの感想。

部屋(リビング)と猫の画像

賃貸マンション兼アパートメントから、
新築一戸建て建売分譲住宅を購入し、一か月で引っ越しすることに。
土地建物購入の流れなど、最初から読むにはこちら

引っ越し準備や段取り、新しく買った物や不用品の処分方法、
注意する点など書いています。
※業者さんに頼むのは初めての個人的な感想です。

引越しの準備はいつから?手順や購入したものなど。

引越しの準備や手順、賃貸マンションから一戸建てへ、段取りや感想です。

ローンの支払い契約や土地建物の登記の名義変更手続きを終えて、
不動産屋さんにおすすめと紹介された引っ越し業者さんをネットで検索。
口コミの評判も良かったので依頼することにしました。

申し込み後、実際に家にどのくらいの荷物があるのか業者さんが確認しに来ました。
見積り、手続きをして契約、引っ越し日時の予約をしました。
3LDKの荷物を2階建ての一軒家4LDKに移します。

業者さんが引越しの3週間前に大小の段ボールとガムテープ、梱包材料を届けてくれました。
徐々に部屋の片付け、不用品の処分と荷造りを進めていくのですが忙しくほぼ手付かず。

引っ越しの2週間前に、古くなって買い替えを考えていた家電、洗濯機、冷蔵庫やエアコンにテレビを購入。新居への配達&設置工事の日時を決めます。
その他、新居での必要なガス、水道、電気、浄化槽にアンテナの工事、
新しい家具の配送&組み立ても同じ日に予約すると1日で済ませることが出来て楽です。

引っ越しの10日前に足りない家具を一括購入。
事前に新居のキッチンや部屋に入るサイズを測っておきます。

前の家では備え付けの食器棚だったので新しいキッチンボード、
応接間のテーブルソファセットにカーペット。
ベッドやカーテン、ゴミ箱、スリッパ立てなどの雑貨、
ホームセンターで洗濯物干し竿のポールも購入。

壁掛け電波時計は引越し祝いに頂いたものを使用。

10日前に購入したので、
商品によっては引っ越し当日には間に合わず、1か月以上先のお届け予定の品もありました。
日にちがあるなら、引っ越し直前ではなく余裕を持って買うと良いと思いました。

引越しのコツ。不用品の処分方法や梱包方法

引越しで出る不用品の処分方法は、
業者の方に引っ越し当日一括で処分してもらいます。(可燃ごみ以外)
引っ越し費用に全部含まれた契約となっていました。

部屋はダンボールでいっぱい、ベランダは不用品で埋め尽くされるので、
市や区で出せる危険物、ガラスビンや缶、食器などは普通にゴミの日に出しました。

入居の1週間前から段ボールの箱詰めを本格的に開始。
今着ない秋冬春物、使わない食器や雑貨から梱包。

始めるのがちょっと遅かったです。最後間に合わなくなり、引っ越し当日の朝まで箱詰め。
スケジュール通りには行かず、
とりあえず詰めたものやエアコンを外せなかったりとバタバタしました。

ちなみに懐かしい物が出てくると手が止まるので、
親しい人や家族兄弟など手伝いを頼むと、否応なく淡々と梱包されてはかどります^^;

引越しの準備をしていると、もういらないかなと結構捨ててしまいがちで断捨離には良いですが、100円均一の仕切り棚や収納ケースの1つか2つは残しておくと後で使えて便利&節約になりました。


引っ越しのコツは
ダンボールに1階2階やキッチンリビング和室などマジックで○を付けて梱包するのですが、
その他にも何畳の誰の部屋など運んでもらう場所を書いておくとスムーズです。

また自分で何が入っているかも簡単に書いておきます。
段ボールの上以外に横から見える部分にも簡単に書いておくと、
自分でも探しやすく整理しやすいです。

キッチン用品などすぐに使うもの&すぐ着るもの、
春夏物、秋冬物の服など分けて書いておくと必要なものから取り出せて便利です。
各部屋の家具の配置を事前に考えておけば、
スムーズに荷物運びや設置ができ、その後の片付けも楽になります。

引越し前日の食事は食器や調理器具を全て箱詰めしたので、
外食とコンビニのお惣菜やお弁当で賄いました。

引越し当日の流れと費用、注意点や感想

引越し当日の午前中、約束の時間の30分前には業者さんが4人来てくれました。

引越しを業者さんに頼む時、布団はどうしたらいいのかと思っていましたが、
大きな袋に包んで運んでくれたのでそのままで大丈夫でした。

ハンガーに掛かっている服やコートは細かく畳んでダンボールに箱詰めしなくても、
そのまま業者さん専用の衣装ケースに入れて運んでくれたので楽々おまかせ。

新居の方に先に車で入り、部屋の窓を全て開けます。
続いて業者さんがトラックで到着。
1階の階段の前で「これはどちらに運びますか?」と聞かれるので、
運んでもらう場所や配置を伝えます。

工事の職人さんに飲み物(ペットボトル)を用意するものの、
いつも途中か最後に出していたのですが、
口コミによると、先に飲み物など渡した方が嬉しく丁寧に仕事をしてくれるとの情報が。
引っ越し業者さんは休みなくノンストップで渡す暇もなく結局最後に渡しました。

猛暑の時に引っ越ししましたが、皆さん汗だくで大変な中、
とても気を付けて運んでくれました。

自分で片付けていても家具を傷つけたりするので多少のミスならご愛敬。
それでも新しいテーブルやタンスなど傷が付いたら困るものには、
予め家具の角などをプチプチや緩衝材等で補強しておくか、
なるべく隅の方に置いて運搬の邪魔にならないようにするのが安心で良いと思いました。

また貴重品や精密機械(パソコンなど壊れたら困るもの)は自家用車で運びました。

引越しにかかった時間は、
マンションから運び出すのに約2時間、新居に運び入れるのに約2時間、
車での移動距離を抜かして、ベッドの分解から組み立ても含めて合計4時間ほどでした。

料金は当日引っ越しが完了した時点で、現金で支払う約束になっていました。
3LDKの荷物を2階建て住宅の4LDKに運び、価格は20万円と少しでした。
面倒な粗大ごみの処理も一括でお願いできて大体相場かなと思いました。

大きな家具は2階のベランダからクレーンで搬入するかもと聞いていたのですが、
人力で全て運んでもらえました。

電話とインターネット接続、wi-fiの工事は申し込みが遅れて入居後1か月先になりました。

引越し前にすること、郵便局で転居届け&前の住所への郵便物の転送届けや、
NTTで電話番号の変更の手続きも早めに済ませた方が安心です。

次回の記事で、ご近所へ引越しの挨拶のことや、新居に住み始めて思った盲点など感想を書く予定です。

引っ越し先で新たにインターネット接続するなら、プロバイダーはフレッツ光対応で安い「インターリンク」がおすすめ。
開通が早く、最大2か月無料体験があるので本契約前に光回線の速度を手軽にお試し&確認できるのがいいですね。

引越しに必要なダンボールやご近所さんへ配る粗品も、
アマゾンや楽天市場などネット通販でらくらく購入可能。便利ですよ^^

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました